人気ブログランキング | 話題のタグを見る

阿波番茶を訪ねて・・・

阿波番茶の地、徳島県は上勝町の生産者、武市さんの所にお邪魔してきました。
阿波番茶を訪ねて・・・_b0191714_2225831.jpg

神田(じでん)とは上勝町の中の地区の名前。
阿波番茶を訪ねて・・・_b0191714_2282572.jpg

町中の見えているお茶の木は全て裸にしてしまうそう。私も手伝わせて頂いたのですが、
これがまた重労働。。。とにかく暑い。軍手をはめ、親指、人差し指、中指に針金をグルグル巻き
にして枝からすっこく(刈り取る)のです。
阿波番茶を訪ねて・・・_b0191714_22173069.jpg

巨大な扇風機を使用しての作業。
阿波番茶を訪ねて・・・_b0191714_22215235.jpg

こちらは雨の日の作業風景。そう、この阿波番茶は雨が土砂降りだろうが台風が来ようが、10日間
ほど朝7時半~夕方6時ぐらいまで刈り取る作業を行うのだ。
阿波番茶を訪ねて・・・_b0191714_22262596.jpg

手前が刈り終わった後、奥はこれからの所。
阿波番茶を訪ねて・・・_b0191714_22294872.jpg

休憩中はもちろん阿波番茶。これがまたうまい。
農作業の後の阿波番茶は体に染み入り体力を回復させてくれる。
阿波番茶を訪ねて・・・_b0191714_2233373.jpg
阿波番茶を訪ねて・・・_b0191714_22345216.jpg

ここからは男衆の作業。刈り取られた茶葉を加工していきます。
阿波番茶を訪ねて・・・_b0191714_2241426.jpg

刈り取られた茶葉を溜めている場所。この時点で自然発酵してしまわない為、
水をかけ続けています。
阿波番茶を訪ねて・・・_b0191714_22442695.jpg

阿波番茶の製法の特長はまず茹でる。煮出す様に2~3分程、葉の色が変わったら取り出す。
阿波番茶を訪ねて・・・_b0191714_22471834.jpg

次は揉捻機で揉む。これも2分程。
阿波番茶を訪ねて・・・_b0191714_225013100.jpg

樽がいっぱいになるまで作業を繰り返したら、芭蕉の葉を敷き詰め、重石を載せ蓋をする。
阿波番茶を訪ねて・・・_b0191714_22525915.jpg

阿波番茶を訪ねて・・・_b0191714_22533680.jpg

次の日には白い泡をふいて発酵し始め、2~3週間後に取り出し、炎天下の中、3日程むしろの
上で乾燥させて完成になります。
by banchankikou | 2010-07-21 22:56 | 阿波番茶の産地


このブログでは「番茶のお店ふりゅう」の店長、ワタクシ池松が主に番茶の産地を訪ね歩いたところをメインに国産紅茶の産地や緑茶の産地もご紹介します。


by banchankikou

カテゴリ

全体
阿波番茶の産地
美作番茶の産地
土佐番茶の産地
天狗黒茶の産地
宍喰寒茶産地
碁石茶の産地
加賀棒茶の産地
伯太番茶の産地
嬉野玉緑茶の旅
ぼてぼて茶の旅
熊本釜炒り茶の旅
国産紅茶の旅
未分類

以前の記事

2012年 02月
2011年 04月
2011年 03月
2010年 08月
2010年 07月

フォロー中のブログ

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

その他のジャンル

ブログパーツ

最新の記事

熊本 釜炒り茶の産地を訪ねて..
at 2012-02-26 02:16
碁石茶の産地を訪ねて・・・
at 2011-04-07 11:52
宍喰寒茶の産地を訪ねて・・・
at 2011-03-24 12:32
鹿児島は根占の紅茶を訪ねて・・・
at 2010-08-21 02:25
嬉野玉緑茶の産地を訪ねて・・・
at 2010-07-31 00:55

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧